2013/05/31

スペースモンキー

このキャラクターの名は『Space Monkey【スペース モンキー】』
ニューヨークを活動拠点に、オリジナルキャラクター「スペースモンキー」のドローイング、ペインティング、イラストレーション、グッズなどを制作している現代アーティスト、『DALEK【ダレク】』ことJames Marshallジェームズ マーシャル】』の生み出したキャラクターです。
彼はストリート系の雑誌の表紙を飾ったり、ニューヨークの商店のシャッターにグラフィティアートを描いたり、主に若者の間で絶大なる支持を集めているグラフィティアーティスト。
2001~2002年にかけて、ニューヨークのkaikaikikiスタジオで村上隆のアシスタントを務め、その頃から注目を集めるようになり、2008年には米誌「タイム」の「世界で最も影響力のある100人」の1人に選ばれました。
スケードボード業界でも第一人者的存在となっており、彼の作品をモチーフにデザインされたスケードボードや関連アイテムが多数販売されています。
スケボーファンなら彼の名はまず知っているでしょう。

ボードのデザインや、フィギュア、スニーカーやパーカー等、人気のスペースモンキー。

もちろん、スペースモンキー以外にも彼のペインティングは人気です。

2013/05/30

:)←最初見たとき意味わからなかった。

本日はコレ。
単体で見るとちょっと「?」な感じですが付けてみると、なるほどといったデザインのアクセサリー。
顔文字や記号があるならアルファベットで文章にすることもできそうですね。もうあったりして・・・。

2013/05/29

ナビゲーター

本日はコレ。
人生で一番つけていた時期が長かった腕時計。
ちなみに購入したのはブルー。

アナログ、デジタルのデュアルウォッチで温度計と方位磁石とライトがついてます。
一見すると多機能ウォッチですが、ぜんぜんそんなことはなかった。

温度計はあくまで温度計、気温計ではないのでつけている腕の体温と気温の中間ぐらいが表示されます。つかえねー。

方位磁石は水に針が浮いてるタイプでかなりアナログ。もちろんつかえねー。

ライトですが、竜頭の下のボタンを押すと、竜頭の上についているライト部が光るのですが、光が弱くて何かを照らすほどの光量はないです。つかえねー。

っつうかバックライトつけろや!暗いと何にも見えないんじゃい!!

あと、とにかくデカい、ゴツい、重い。重すぎる。

多分多機能ウォッチが流行っていた時に、皮肉を込めてデザインされたんじゃないでしょうか。

なんにせよこのふざけた感じが気に入って愛用してました。
当時はちょうど代理店契約を結んでいる会社がなく、わざわざイギリスから取り寄せた苦労も、購入して2ヶ月くらいで代理店ができて泣いたのも、今ではいい思い出です。

2013/05/28

凶器は傘です。

本日はコレ。
傘立てです。愛用してます。
6本挿せるのは便利なんだけど、デカくてちょい邪魔かな・・・。
しかしこのデザインした人、何考えてたんだろ・・・。

2013/05/27

食後には、必ずね。

本日はコレ。
携帯用の歯ブラシ。
豊富なカラーラインナップも特徴。
旅行にももちろんだけど、職場とかに持っていくのにも良い。
面倒くさい歯磨きも、コレなら捗るんじゃないかな。

ブランドは『METAPHYS【メタフィス】』。
METAPHYSとは、株式会社ハーズ実験デザイン研究所がデザイン開発、ブランディングを行っているデザインブランドで、ブランドコンセプトに共感を抱く多くのパートナー企業により構築されています。
全ての商品のデザイン、プロデュースを、ハーズの代表であるムラタ・チアキが手がけ、それぞれの企業の持つコア・コンピタンスに基づいた商品開発を行っています。
METAPHYSの語源は、「すべての存在の基本原理を追及する学問」を意味するMETAPHYSICSです。
そのモノの存在意義、最もあるべき姿を1から考え直す作業を経て、一つ一つ再構築し、出来上がったものがMETAPHYSの商品です。メタフィスはこの思想を共用する企業や個人の協業でつくられたブランドです。
それぞれの専門分野で、得意な商品を、共通思想によって造り出していきます。METAPHYSは、いくつもの企業が連携して、「モノのあり方」、「モノの創り方」、「モノの流れ」を本質へと導くデザイン事業なのです。

なかなか面白いモノづくりをしているメタフィスは目の離せないブランドです。

2013/05/26

ゴヤールシリーズ2

以前も紹介したMukul Goyalの雑貨を紹介。
ドアストッパー

コーナーに置くオブジェ

フラワーベース

ミラー
ピクトグラムを使った雑貨はユニークで非常に好きです。
小さくて細いコイツ等に何か健気さを感じてしまう・・・。

2013/05/25

ガラスのブタ

本日はガラスで出来たブタの貯金箱を紹介。
豚の貯金箱ってそれこそ星の数ほど色々なデザインがありますが、陶器製が多い中でガラスで出来ていて可愛かったのが目に止まったので。
ガラス製なのでもちろん中は丸見え。鼻が蓋になっているのでいつでも取り出せます。

こちらはなんとなくポーズが可愛かったので。

ちなみに貯金箱=ブタの由来は諸説あるようなので調べてみると面白いかも。

2013/05/24

溶けない氷

本日はコレ。
見た目、立方体の石ですが、ただの石ではありません。
冷凍庫に入れてよ~く冷やせば氷代わりになります。もちろん、溶けないので何度も使えます。

フィンランドから産出されるこの岩石は、20億年に形成された、タルク(滑石)とマグネシウムを主成分とするソープストーンだそうで、蓄熱性が非常に高いのが特徴。

溶けない、という事はお酒もジュースも味が薄まることなく、キンキンに冷えた状態を楽しめます。

オンザロックが好きな人へのギフトにもオススメです。

ちなみに同じ様なモノにこんなのがあります。
用途は同じ。原理は保冷剤と同じなのかな。
潜水艦デザインとボトルデザインの2種。
こっちだと6個入りで500円位だから、子供向けかな。

2013/05/23

時間なんて気にしなーい3

以前(その1その2)も紹介したフェイク腕時計なブレスレットシリーズ。
今回はコレ。
フェイクのロレックスを革で覆っています。
他にも金や銀、ピンクなどカラーバリエーションがあります。

デザイナーはオランダ出身のLeon Ransmeier。
他にもプライウッドのラグ等の作品があります。

ど~も腕時計って時間に縛られてる感じがして嫌だという人には、オススメかもしれません。

2013/05/22

さ、詐欺だー!w

本日はコレ。



ネックレスなんだけど、書いてある文章がひでぇw。
面白かったので。

2013/05/21

じゃすとどぅーいっと?

ナイキ好きです。
ゴテゴテしたハイテクスニーカーに夢を感じずにいられないのです。

しかし年をとってくると年齢相応というか落ち着きたくなくても落ち着いた雰囲気を出さないといけない場、というものが出てきます。

大人ぶるなんて嫌なんですが(実際大人です。むしろおっさんです。)、仕方がないという事で、本日は大人しいナイキのスニーカー。

アメリカーンなカジュアルーっな感じとでも言うんでしょうかね。
こういうのもいいかなーなんて思ってしまうのは僅かながら大人に近づいているのかな。(年齢的にはおっさんです。)





どうせなら(?)こういう銀ピカピカの方がいいなぁと思う辺り、脳はまだ若い!

・・・幼い?

2013/05/20

潰さないで捨てないで

本日はコレ。
缶の形のマグです。
以前、マクドナルドがコカ・コーラの缶のデザインのグラスをプレゼントするキャンペーンやってましたが、アレに似てますね。

ってコレ、どーやって洗うんじゃい。
とおもったら蓋になってて外れるのね。そりゃそうだよね。
ちなみに二重構造なので保温機能に優れています。熱くても持てるし結露も出ないし二重構造万歳。

そういや結構前にこんな商品もあったなぁ。
こちらも磁器製、蓋はシリコン、そして二重構造だし。

2013/05/19

箸が転蓮華

本日はコレ。
箸の先に付けるとレンゲになるアイテム。

ってオイ!レンゲにしちゃったら麺どーすんだよ!

まぁスプーンになると思えば・・・。




・・・・・・・・・これ、必要?





小皿でええやん

2013/05/18

金ピカピカ

豆知識。
金の延べ棒の刻印にある「999.9」。
これは純金、FINE GOLD、K24、と同じ意味です。

ちなみによく耳にする18金、これはK18の事で、上記の数値で表すと750だったりします。
まぁ正確には純金、FINE GOLDの数値が1000な訳で、これがK【カラット】で表すと24。
だから1000の18/24は750なんです。
要するに金の純度を1000分率か24分率かのどちらで表すかの違いです。
ちなみにこの24分率で表した時の単位、Karat【カラット】は宝石なんかでよく聞くと思いますがそちらはCaratなので同じ読みでも別の単位です。


という訳で本日はコレ。

金ピカピカのリュック&バッグ!
これさえあれば目立つ、モテる!
金ピカピカ!
金ピカピカ!!

2013/05/17

着古したスーツが。

本日はコレ。

スーツをリサイクルして作ったバッグです。
メッセンジャーバッグ以外にもPCスリーブやポーチ、ボウタイ等のアクセサリー等も全てスーツを使用している為、全く同じ柄はありません。

モノによって落ち着いた感じがいいなぁと思ったので紹介。

2013/05/16

ダンス・ミュージックの最高峰

本日はコレ。
Daft Punkのフィギュア。

今月8年ぶりとなる4thアルバムが出たのでちょいと話題になってますね。
いちおDaft Punkについて雑な説明→トーマ・バンガルテルとギ=マニュエルのエレクトロ・ミュージック・デュオ。
母国はフランス、世界中の数え切れないアーティスト達に影響を与えているアーティスト。
松本零士が好きらしい。

日本のメーカー製っていうトコロがすごいなぁー。

2013/05/15

明るいドン!

本日はコレ。
ドラム型ライト。

バンドでドラマーな方はインテリアにどうでしょうか。
叩くと点くっぽい。

2013/05/14

時間なんて気にしなーい2

昨日の続き。

コイツらも腕時計型ブレスレット。
アナログ、デジタルの2デザイン。カラーラインナップは画像の金属系だけでなくポップな原色系もあってかなり豊富な印象でした。

そりゃブレスレットが腕時計のデザインだったら面白いとは思うんだけどさ、どうせなら時間もわかるし、普通に腕時計すれば・・・。






おまけ
リングサイズのものも。

2013/05/13

時間なんて気にしなーい

本日はコレ。
ゲゲー!?時計なのに文字盤がないー!?
まぁそもそも時計じゃなくてブレスレットなんですけどね。
時計と同じベルトを使用しているアクセサリーです。

時間に縛られたくない的な意味合いでしょうか?ならそもそも普通のブレスレットに・・・いやなんでもない。

次。
こちらは革で出来てます。文字盤などはレーザーかなんかで焼いて描いてるみたい。
遠目で見たらリアルかもね。

続く。

2013/05/12

歯並びいいね

本日はコレ。
一見、カエルっぽいような、なんかのキャラ?人形?といった感じのモノ。
そう、これはフィギュアです。
しかしコレ、ただものではない・・・。
ぐぁあぱ!
この様に全く同じ二つのパーツで構成されてます。
他にも紅白の虎バージョンもあるみたい。

詳細についてはあんまり覚えてないけど、たしかイスラエルのデザイナー(3D-CGアーティスト?)、シュルツさんの作品。
6年ぐらい前に売ってたのかな確か。
分類的にはアートトイとでも言うんでしょうか、未だに根付いていない感がありますが・・・。

元々は3Dのデジタルモデルで、それをフィギュア化。
ちなみにシュルツさんはナイキ、MTV、バドワイザー、メルセデスなんかとも仕事してるみたい。超一流・・・。







ちなみにこのカエル、確か世界限定750個。そのうち一個は我が家にいます。

2013/05/11

大人のおもちゃ(いやらしくないヤツ)

本日はコレ。
昔流行ったスペースワープです。
簡単に言うと自分で作るジェットコースター。パチンコ玉みたいなのを転がすんですが。

最近は見なくなりましたが、昔は普通におもちゃ屋が町にはあってよく飾られてたんです。
価格によってサイズも違い、ギミックなども追加されます。

小さい時に見て、なんかすげ~と感動した記憶があります。
で、社会人になってから購入したんですが、いきなり画像のモデルは作成難易度が高すぎたのか、玉をセットしても最初のカーブでそのまま吹き飛んでいきました。

ま、まぁ子供じゃないし、別に遊びたくて買ったんじゃないし!飾りたかっただけだもんね!と唇をかみしめました。

2013/05/10

見て楽しい、食べて美味しい

本日はコレ。
ジェリービーンズが入ったこの容器、キャンディー専用のケースです。
別にジェリービーンズじゃなくてもキャンディーでもM&Mの様なチョコでもOK。
せっかくの中が良く見える容器なので、カラフルなモノを入れたいですね。

ブランドは以前に紹介した北欧を代表するブランド、menu。
いやーオシャレだなー。